火災の避難訓練
赤羽消防署赤羽台出張所から、ポンプ車と消防署の方々にもお越しいただき、火災を想定した避難訓練を行いました。
ベルを聞き、避難する子どもたちの様子を見て「煙が入らないように口と鼻をおさえておしゃべりをせず静かに避難できました。100点満点です!」
と消防士さんからお言葉をいただきました!

その後は、特別にポンプ車の見学!
本物の道具などを見て、気になることを質問すると消防署の方々が丁寧に答えてくださり、大喜びの子どもたちでした!


ポンプ車が帰る時には年少組がアスレチックの上から「さようなら~!」と手を振る姿も見られました。

